はじめに、本イベントの企画者であります 学びCITY福岡 代表 松中さんよりご挨拶をいただきました。
タイムリーな話題の専門家に講演をしていただき、しっかりと学んでいただいた後は、
ホテル日航福岡の人気メニュー黒豚カツサンドとアサヒビールで交流を深めていただきます。
皆様の今後のビジネスにおいて何かしらの一助となれば幸いです。
基本的に毎月1回開催しようと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
福岡市の人口変動グラフを見ながら、福岡市の現状と今後の課題についてお話いただきました。
今、福岡市が取り組まなければいけないことは、子供を増やすにはどうすればいいのか?2045年、団塊ジュニア世代が現役を退く時のシニア雇用をどうするのか?2060年、85歳以上が急増する時の策はどうするのか?この3つだと考えています。
まず、子供を増やすにはどうすればいいのか?
ひとつの策は、企業内保育所をたくさん作ることです。島根県の出生率が高いのは、積極的にこの取り組みをしたからではないかと考えられています。
そして、私が提唱しています50G問題です。
50Gとは、50代文系ホワイトカラーの爺さんという意味です。厚生省が、来年4月から70歳までシニアを雇いなさいという御触れを掲げました。実は、ここにビジネスチャンスが潜んでいるのです!
現在、文系のシニアを再生する研修プログラムがまだありません。
例えば、若者とシニアの特徴には大きな違いがあります。若者は困ったらすぐにネットで調べて、そこから得たものを発信する。それに対し、シニアはまず現場に行く。そして、自分で考え行動に移します。
人と人との結びつきに対する意識が違います。シニアならではの接客や営業、分析力というのは強力な武器になります。
福岡市は今後、日本でも有数の高齢者激増の町となります。
そして、それを企業がどう抱え、どう生かすのか?
問題が発生するところには必ずビジネスチャンスが発生します。
これだけでも覚えて帰っていただければ嬉しいです。
学びのあとは、ホテル日航福岡の大人気メニューカツサンドとキンキンに冷えたアサヒビールで交流を深めていただきました!
ありがとうございました!
REPORT
事業構想大学院大学との共創オンラインイベント第6弾を10月27日に開催しました。
「社員のやる気を引き出す働き方改革」を主題にJR九州システムソリューションズ香月社長、水城管理部長にお話いただきました。
簡単にレポートいたします。
詳細を読む
REPORT
「行きたくなる」オフィスをコンセプトとした、株式会社YE DIGITAL本社の改装事例とともに、オフィスづくりの考え方と進め方についてご説明いただきました。登壇者は、改装に携わったオカムラ西日本デザイナー室 室長 片山さんとプロジェクトマネージャー 樋口さんです。簡単にレポートいたします。
詳細を読む
REPORT
変化の激しい時代においても昔と変わらず、大切にしないといけないものは何でしょうか?
今回は松下幸之助が大事にしていた「事業は人なり」をテーマにお話いただきました。ご登壇者は松下経営理念実践インストラクターのパナソニック 久保山さんです。簡単にレポートさせていただきます。
詳細を読む
「これからのはたらく」を知りたい方、考えたい方、つくりたい方、相談したい方、見学したい方、仲間が欲しい方・・・
もし少しでも「ピン」ときたら、お気軽にTieにおたずねください。